たくさん家族★バラ色育児

43歳 男児4人+末っ子妹1人★毎日バラ色?育児奮闘ブログです

妻と夫の関係 1

皆さん

ご主人との関係は良好ですか?

これ良好な人のほうが少ないんじゃないですか?

数年で交代制ならずっと良好な夫婦はいるかもしれませんが

何十年と・・・

同じ人と・・・

一緒に暮らすわけですよね・・

それにある程度大人になってからの性格はもう大幅には変わらないと思うんです。

 

私は夫と結婚してから自分の母親に言った事があります。

「私は離婚はしない。離婚をすると女が損だから。よっぽどDVや働かないとか致命的な問題の場合は別だけれども性格的な問題などの場合は離婚はしない。

だって結局、誰と結婚しても嫌なところは絶対にあるはずだから」

と母親への嫌味まじりで言った事があります。

それは自分の母親を見ていて

私は、こんな風にはなりたくないなと思っていたから。

今でも その気持ちは変わらずあります。

もちろん 自分で稼いで生きていける自信があって

こんな奴と一生我慢しているほうが人生損だわ!という気持ちも理解できるから

それも有りだと思う。

だって妻の仕事って

夫の世話を一生していくという仕事でもありますよね。

夫の事が嫌いだった場合

嫌いな奴の為に風呂をいれ、嫌いな奴に食事を作るというような事になりますよ。

今回は、そんな夫婦の関係について書いていきたいと思います。

 

私は43歳

夫は52歳です。

夫の方がかなり年上です。

結婚して15年ほどかな

不思議ですよね

最初 好きだったところが 1番嫌いなところに変わりました。

私だけかなw

 

同じ会社に勤めており社内恋愛で結婚しましたね。

結構離れた年上が好きだったし

ワイルドなタイプの人が好きでした。

破天荒な感じの人に惹かれました。

几帳面で綺麗好きな人が苦手でしたね。

好きなタイプはと聞かれたら

部屋が汚い男っぽい人が好きだと答えてました。

私が何でもしてあげたいタイプだったので

料理も掃除もできないくらいの人が好きでした。

 

これ今思えば 相当バカですよね。

だって これ結婚したら

夫としてはダメな奴やし・・・

これは私のミスですw

何もわかってなかったですよね~

 

更に夫と妻の関係は結婚して子供が生まれることで

また ややこしくなり関係性が変わってきますよね。

f:id:nekonote1224:20181005104458j:plain

妻の愛情はほぼ子供へと移行します。

しない方いるかもしれませんが・・

私は夫への愛情は・・

ほぼないです。

 

今は何て言えばいいか・・

長い付き合いの友達に近い感じでしょうか

 

ネットで見れば

妻から夫への文句は腐るほど出てきますし

ツイッターで夫の事を「クソATM」と呟いているのを見て

なるほどねぇーーと納得したくらいですね。

 

やっぱり夫と妻との関係っていうものは

なかなか大変な事が多いのではないでしょうか

親子の関係 長男編2

何だろうか

何が合わないのか

何なのかはよくわからないけれども

小さい頃から この子とは合わないなという気持ちが常にあります。

 

でも第1子なので

1番強い思い入れがあり、1番身近な存在であり

必要で大切な存在ではあるんです。

だから余計なのかな

 

長男は3歳になってから次男が生まれたので

3歳までは1人っ子状態で

初孫で、とても大事に大事に恵まれた環境で育ったと思います。

私からの目で見た長男は

とにかく言う事を聞かなかった。

思い通りにはいかなかった。

そんな育児だったと思う。

 

幼いころから

私が着てもらいたい服は着ない。

食べてもらいたいものは食べない。

何度言っても聞かない。

そんな感じでしたが

でも こんなもの育児では普通ですよね。

なぜこんな気持ちになっていったのかは

私にもわからない。

 

今でもそうですが

私は とてもよく怒ります。

叱るではなく感情的に怒る事も多いです。

更に叩いたりも しょっちゅうです。

怒る時は、逃げ場がないくらいに追い詰めます。

人格を否定するような暴言も吐きます。

どこから虐待で

どこまでが虐待じゃないかと聞かれたら

虐待の域に入ってる場合もあるのかもしれません。

 

f:id:nekonote1224:20181004145405j:plain

 

育児において これが良くないという事は わかっていますが

何度も反省しやめようと思ったりもしますが

なかなか優しいお母さんにはなれないです。

 

私の母は優しく、暴言を吐くことも、感情的に怒る事も、人格を否定するようなことも、叩かれたこともありません。

なのに どうして私は こうなんだろうか?と

よく思います。

 

長男が年中、年長あたりだったか

本当に腹が立ったことの1つに

私が体調不良で寝ていた時に

長男に「ママしんどいから・・」と言っていたのにも関わらず

言う事も聞かず家の中で暴れ 

更に夜ご飯に たこ焼きが食べたい作ってと無理を言われ

必死でたこ焼きを作った記憶があります。

何とか作ったたこ焼きでしたが

「やっぱり いらない」と言われた事があります。

その時は 本気でキレました。

まぁ こんな事はね

相手が幼い子供なので

よくある事だし 子供もよくわかってないのだと思うんですよね。

長男は、幼いころから私が体調が悪くても一切気にしない子でした。

それに比べ次男は、とても気遣いのできる子で

私を気にかけたり、布団をかけてくれたりするのも

単なる性格の差なのかな?と思います。

この件は、今にして思えば育児は頑張ってはいけない

あの時に私が頑張って無理してたこ焼きを作ったことが

更にイライラに繋がったのだと思います。

 

思えばいつもとても些細なことなのですが

よく長男に激怒します。

長男は、幼いころから

私が怒った時に、すごい目をするんです。

反抗的な目というか

普段、真面目で正義感の強い子ですが

反逆的な、反社会的な

親から見て不安に感じる目つきをする

何だろうか・・

テロリストっていうと大げさかもしれないけれど

そんなような心の奥に強いものを感じる目で睨みつけてくる子でした。

余計に私をイラつかせました。

 

3~4歳くらいの時だったでしょうか

夫と揉めた時の事です。

もう 嫌だ・・

この家から出て行きたい・・

私が泣いている時のことです。

長男はいつも私が泣いたり悲しんだりしていても気にもとめない様子でいる子です。

幼い長男に「ママはこの家からいなくなったとしたら

ママと一緒に行く?パパといる?」と聞いた時に

長男は「パパといる」と答えたんですよね。

何度も「ママは出て行ったら もう帰ってこないよ?」と聞いても

無視でした。

長男はまだ幼かったので意味がわかってなかったと思いますが

何だかショックでしたね。

 

その数年後

長男が小学校2年生くらいの時にも

夫と揉めて

長男に同じような事を聞きました。

すると

「小学校を変わるのが嫌だからパパといるわ」と言いました。

何度も確認しましたが それでいいと言っていました。

そうだな この子は私ではなく夫側の人間だと確信した瞬間でした。

2年生というと まだ幼いので適当に言っただけかもしれませんが

本当に嫌になりました。

長男も私と合わないと思っているのかもしれません。

私は理不尽に長男を怒ります。

怒ってばかりいるからかもしれません。

 

 

幼いころから

なぜ 子供に腹がたつのか?と考えました。

親と子の関係は対等ではないですよね。

子供が幼い間は親が上です。

子供はどうしても親の言う事に従わなければならない関係性です。

それが正しい事でも、犯罪であっても。

その世界で生きるしかないのです。

親のルールが子供にとっては正しい生きる道になっていますよね。

それを親はわかっています。

子供は子供の思いや意見があり自分とは別の生き物であると思わなければならないのでしょうが

親が子供を支配しがちなところはあるのかもしれません。

おそらく私は、自分の言う事を聞かなかったり、思い通りにならないのがイライラしているのだと思います。

親子間にうまれるモラルハラスメントがあるのかもしれません。

この件については、色んな意見があるでしょう

どこまでが親の範囲で、どこまでが子供の範囲で育児をしていくかは

そのご家庭によります。

子供の意見を尊重し自由にさせていることが良い事かどうかも

意見がわかれるところだと思いますしね。

 

 

私は、自分が親子関係で子供の立場であった時に

自分の母親を思いやったことも少なかったかもしれません。

この年齢になり母親と縁が切れてしまった事で

なぜ?実の母親にこんな仕打ちをされなければならないのか?

と思いましたが

立場が変わり自分が親の立場になれば

自分が生んだ長男に対してもこんな気持ちになったりもします。

 

母親も人間であり

もしかしたら母親という職業を日々しているのかもしれませんね。

ただ子供も親とは別人格の1人の人間であり

親が思っている以上に 

色んな想いがあるのは

自分が幼いころに感じていたことを思い返せば

親への不満や嫌な事はたくさんありますよね。

 

 

こんな風に長男の事を書いてはいますが

長男は私が思っているよりも外では

先生や近所の方、お友達のお母さんなどから

とても評判が良く

外面?愛想が良いのか?

私が思うよりも きちんとしているのだと思います。

今は5年生ですが

いわゆる反抗期に突入してきていると思われます。

ここからは、もっとそれが強くなっていくことは

間違いないかなと思います。

それは どこのご家庭でもある

悩みですよね。

自分といくら相性が悪くても

そんな事を言っても仕方がないので

日々 手探りで悩みながら やっていくしかないのでしょうね

 

 

次回は 夫との関係を書いていこうかなと思います。 

 

親子の関係 長男編 1

 

 

以前に母親との確執の話を長々と書きました。

そこで私は自分が子供としての立場で書いていましたが

今度は母親としての立場で書いてみたいと思います。

 

以前の子供としての立場の際には

「母親との関係は絶対」「親から子供は愛される存在」だと今まで

思っていました。

まぁそれは私の母親が私を大事に育ててくれたから

そんな風に思う私が今いるのだろうとは思うし、それに

1人っ子だったので自分以外に親の愛情を取り合う関係の人がいなかったので

親から子への愛情は絶対である

事を疑問に感じることがなかったんだと思います。

 

現在、長男は小学5年生です。

長男とは折り合いがあまり良くありません。

子供は5人いますが

他の子には そんな風に感じませんが長男とは合わないと思っています。

いつからだったでしょうか・・

 

不妊治療をして授かった待望の第1子です。

生まれた時は本当に愛しい存在で

何としてでも この子を守って行こうと思いました。

長男が生まれた日は、夫の誕生日でもあり

同じ誕生日の長男を夫も大事に思い喜んでくれました。

夫はよく

「誕生日が同じだから性格も同じだ」という風に言っており、

もう1人の自分かのように接していたかもしれません。

 

初めての育児は簡単ではありませんでした。

身近に赤ちゃんがいなかったので

こんなにも大変で・・

こんなにも頑張りと比例しないものがあるのかと

日々イライラしていたように思います。

同じく夫も初めての育児にわからない事ばかりでイライラしていたかもしれません。

 

何をしても泣き止まない

すぐに吐き戻す

出かけるのには大変で

夫の両親との関係にも孫ができると大変なことも増えました。

離乳食も食べない

一生懸命作った離乳食も叩き落す

何一つ 思い通りにはいかないのが育児でした。

つきっきりで見張っておかねばならない。

疲労困憊でした。

f:id:nekonote1224:20181003124651j:plain

 

前職は営業の仕事をしていたので

比較すると仕事は頑張れば頑張るほどに

ある程度は比例して成績や給与に反映されるものでした。

でも 育児は違った

頑張れば頑張るほどに うまくいかず

イライラが溜まりました。

初めての育児でわからないことだらけの中

頑張りすぎていたのかもしれません。

今でこそ 何度もやってきているから

小さい子の育て方はこの先 どんなふうになっていくのかが

予想でき ある程度諦めもついていますが

1人目は違った。

 

それから いつくらいからでしょうか・・

3歳くらいまでには この子と私は相性が悪いのではないか?と

思うようになっていきました。

だからこそ余計に 早く次の子供が欲しかったのもあります。

その子への気持ちは どんな感じなのだろう

その子にもそうだろうか?

 

ちょうど長男が生まれたころは夫と1番 うまくいっていない時期で

何かにつけて(私からの目線で言えば)夫に辛く当たられているように

思って初めての育児でわからない事や失敗や不安やイライラしながら辛い日々の中で、まだ何もわかっていない幼い長男に夫からされた嫌な事がある度に

夫への当てつけで長男にきつくあたる事も多かったです。

 

 他のご家庭でも多少なりともあるかと思いますが

第1子には親の期待が大きいものだと思います。

こんな風に育てよう

こんな子になってほしい

こんな子は嫌だ

 

思うようには育たないものです。

うまく育てておられるご家庭もあるかもしれませんが

第1子は親も子も初心者同士

第1子育児の際に

失敗した事を第2子育児の時に反省をして

逆の事をしたり、違う方法を試す育児をしたりすることは

ありませんか?

いい言い方ではありませんが

私は、長男の育て方を失敗したなと思ってしまっているところがあります。

 

色々な年輩の方の話を聞いていると

折り合いが悪いのは第1子には限らないようですので

私の場合は、たまたま第1子なだけのようですが・・

 

幼いころからずっと私は長男と

いまいち合わないのです。

でも信じられませんでした。

親と子の相性が悪いなんてことがあるんだろうか・・

この子を愛せないと思う事も時々ありました。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

運動会  三男編

 

 

三男は年長さんなので

今年が保育所最後の運動会です。

やっぱり保育所最後の運動会って・・

感慨深いものがありますよね

赤ちゃんの時から保育所に通って

何にもできなかったあの子達が、あんなに立派に(´;ω;`)ウオンウオン号泣ダゼーーー

って感じに やっぱなっちゃいますよ。

でやっぱり最年長の年長さんは、たくさんん出ますし難しい事もしますし

リレーなんかも盛り上がるんですよ!

 

三男のむうちゃんは、3月生まれでクラスの誰よりも小さくて

物静かで細くて小さくておとなしくって運動もあんまりできない幼いタイプの子です。

目立たないタイプの子で毎年運動会でもハジケルこともなく

こんな感じでした。

f:id:nekonote1224:20180928152408j:plain

色んなタイプの子がいると思いますが

うちの子達 わりと こういうタイプの子が多いです。

 

 

保育所で年長さんの運動会の時は「竹馬」をやるんですが

毎年、竹馬をやっている年長さんを見て

三男も・・年長さんになったら

本当にできるのだろうか・・・といつも不安に思っていました。

長男、次男は活発で運動神経もいいほうだったので

そんなに心配はしていませんでした。

 

ついに三男が竹馬をやる時が来たんだなぁと

先生に聞くと

「小柄なので身軽なのか よく出来ていますよ」と聞いて

ビックリしました。

マジか!!三男が!?

乗っているところは1度も見たことがないので

どんな風なのか見てみたい!!

 

リレーもあるのですが

三男は、おそらく遅いほうだと思います。

本人にも「むうちゃんは、かけっこ早いの?」と聞くと

「遅い」と答えていたので

間違いなく遅いです。

 

もう1つ「エイサー」という沖縄・鹿児島で踊られる伝統芸能を

やりますが

覚えもきっと遅いし、動きいまいちなんだろうなぁ・・

できてるんだろうか・・と思っていると

先生から「むうちゃんは、もうこれで終わりにしようかと言っても

まだやると言って竹馬もかけっこも、エイサーも誰よりも頑張って練習しています。とっても頑張っていますよ」と聞きました。

確かに家でも1人で ずっと練習しています。

今年は、ヤル気か!!!

 

三男って

そんな頑張り屋さんだったのか!?

すぐに諦めるめんどくさがり屋だと思っていたのに

意外な一面を知りました。

このくらいの年齢になってくるとちょっとしたその子の性格の一面がハッキリしてきますよね。

 

で・・・数週間前

三男が言いました。

「この靴だと かけっこが遅いから 靴を買って欲しい」

「〇君は、速くなるマークの付いた靴を履いている」

 

出た!!!!!男子アルアル!!!

 

長男も次男も今まで何度となく言ってきました。

「靴のせいで1番になれない」

「足が速くなる靴をみんな履いている」

 

 

 ハイ!皆さん!この駿足の矢みたいなマーク!これ足が速くなるマークですよー

 

 

 

ホーキンスのマッハという靴も何だか速そうなマークもついていて

これも有りのようです。

 

それで気持ちよく走れるなら!と高い靴ではないので三男の欲しい靴を買いました。

それを聞いた四男も同じこと言ってきたので仕方なく四男のも買いました。

 

後日、三男に聞いてみると

初日は「速くなっている!!!」と言っていましたが

その後は「速くなってない」とシュンとしてましたww

 

これ うちの兄たちも この道通っていますw

みんな この道を通り人生の現実を知ることになっていくんでしょうか!?

 

そんな三男の運動会が来週火曜日ですが・・・

今週土曜日(明日)に小学校の運動会があります。

明日は台風で雨が予想されます。

雨なら日曜ですが

日曜はもっと荒れるのが予測されます。

そうなれば火曜日になります。

 

なんと保育所と小学校の運動会かぶりーーーー

おそらく台風が過ぎた火曜日になりそうですので

私と夫どちらかが どちらかに行くことになりそうです。

小学校と保育所はとても近いので行ったり来たりもできそうですが

小学校に長男・次男

保育所に三男・四男

見る演目が多いので・・動けそうにないので

どちらか片方担当で動画を撮るしかないです。

とても残念・・・

 

まだ明日の運動会のことは連絡がないので明日7時に決定かな・・

お弁当作ったあとで( ;∀;)

そして火曜日が運動会になったら弁当ナシの給食アリの運動会だそうです。

明日の土曜日は運動会絶対ないだろうとは思いつつ

まさかを考えて一応さっきお弁当の食材を購入してきました。。。

 

 

オシャレ次男

 

 

我が家の兄弟の中で1番オシャレなのが次男です。

長男は昔から毎日同じ服ばかり着たがるし

私が買ってきた服はどれもこれも嫌だと言うし

コーディネートはいつも最悪だし

お洒落からほど遠い不洒落です。

 

次男はというと

着る服も冒険したり

色のコーディネートも悪くないです。

髪型もいつも気にしていて

昔からカラーリングをしたいしたい!!としつこく言ってきたりします。

カラーリングはしたことはないですが

いつもカットに行った時にお店に置いているヘアカタログを見て

この髪型でこの色にしたいと

シャレオツ兄やんの写真を指さします。

今のお気に入りの髪型はアシメってやつです。

片方長くて、片方短いアシンメトリーにしています。

 

夏休みの話です。

公園に子供達を連れて行ったときに

知らない女の子が次男と仲良く遊んでいるのを

少し離れた場所から私は見ていました。

年下の女の子だったので

セミの取り方や、セミの種類を、お兄さんっぽく教えてあげていました。

女の子も素直な感じの子だったのか

「へ~!!へ~!!」と次男の話を聞いてくれていました。

すると次男が

 

f:id:nekonote1224:20180920111237j:plain

 

 

会話の脈略なく

突然、女の子に帽子をとって髪型を見せていました。

アピールタイム??

特に女の子の反応は無でしたよww

 

そんなシャレオツな次男ですけども

スーパーで買い物後に袋に買ったものを入れていってもらっていると

袋を開ける時に 指に唾をつけて開けていました。

ええええ!!!!!!!おばちゃん!!

ちょっ

待って!!!!

そんなん私がいつもしてる思われるやん!!

やめてっ!!

誰を見たのよ!!! 

 

 

クラスの太ったお友達の事を

「太っ腹やからなぁ」と言ったり

ちょっとアホなところがあって

面白い子です。

生後6ヶ月 女の子育児

 

 

 

真面目な内容の合間にも

子供達の成長は止まらず日々大きくなっていっているので

箸休めに いつもの育児ブログです。

 

今年初めて梅干しを自分で漬けました。

子供の頃に おばあちゃんが毎年梅干しを作っていて

家で作った塩分の高い

酸っぱい酸っぱい梅干しが好きでした。

家で作るとどうしても塩分濃度を高くしないといけないので

酸っぱくなってしい

私と夫は昔ながらの味やなと美味しく食べましたが

子供達は、塩分控えめの梅干ししか食べたことがないので

辛い!酸っぱい!と あまり食べられませんでしたが

梅干しを漬けた後の

梅からでる梅酢ですが大変体にいいらしいので

野菜を漬けたり、ドレッシングにしたり色々して使いましたが

いまいちコレ!!ってのもなく

子供のおにぎりを作る時の手塩にしたら

これが めちゃくちゃ大好評で!!!

梅干しの汁でおにぎり!!梅干しの汁でおにぎり!!と

すぐなくなっちゃいました!

 

長女6ヶ月になりました。

可愛いです。

離乳食も始めて、ズリバイもゆっくりしています。

動き出して色んな物に手を伸ばして口に入れだす時期なので

注意が必要な時期ですね。

 

f:id:nekonote1224:20180919121020j:plain

 

離乳食は あんまり食べないかな

第1子の時は、離乳食を全く食べなかったり、スプーンやお皿をひっくり返されて

イライラしていましたが

5回目にもなると もうイライラしなくなります。

ですよね~(*´∀`*)くらいの気持ちで

長女に対しては穏やかな気持ちで育児できてます。

長女に対しては!!ですよ

他の奴らは、許さねぇ 

 

男の子ばかり育てていて

初めて女の子ですが

特にまだ変わりはないです。

周りからは「女の子やりやすい?おとなしい?」と聞かれ

そう言われてみたら やりやすいし、おとなしい。

これは5人目だからか?女の子だからか?はわかりません。

でも 確かに 伏せの形のままニコニコしながら

ジーっと1時間くらい静かにいたりジタバタしてないのは

まだこの時期だからかな?

まだまだこれからヤバイ時期が来ますよね。。

 

初めて風邪をひきました。

兄弟全員風邪です。私も。

兄弟が、この人数いて6ヶ月で初風邪で良かった。もっと早く誰かからうつって風邪ひいてしまうと思ってましたが

あと初風邪だし熱出るか?思ってたけど出ない。

これ!あれか?

「女の子は、男の子より体が強い」とか

いうヤツか?!

わからないけど

 

で・・

1週間ほど前に

夫の母親が入院しました。

 

2007年に脳出血で手術してから軽い認知症で

今は同じマンションの同じフロアに住んでいて

毎日同じことをする分には大丈夫なんです。

1年ほど前から 週に2回行ってるデイサービスでお風呂に入れてもらったあとに

「頭に傷がある。かさぶた?傷?汚れ?フケのかたまり?こすっても取れない」と

いうので見てみましたが 何なのかよくわからないし

本人も痛くも痒くもなく様子をみていました。

 

で 最近

そこの部分が化膿して腫れてるとデイサービから連絡があり見てみると

確かに!!!

見た感じ これはちょっと やばそう・・だったので

急いで皮膚科に行きました。

皮膚科でカサブタを剥がしてもらうと

下から・・・・

 

「これね 昔 脳の手術したのあるよね?頭蓋骨をとめてるビスが飛びだしてきてる」

 

見てみると 金属の先っぽが頭から!!!!!!

衝撃映像!!!!!!

:(;゙゚'ω゚'):

 

本人痛くも痒くもなく・・

マジか・・

異物を体内に入れているので

どうしても出てこようとしたりすることはあるらしいんです。

市民病院の脳外科でも聞いたら

たまにあるらしいのです。

 

で・・その抜去手術で手術して入院中です。

夫に説明すると

「頭からネジ飛び出すとか・・サイボーグやん」言ってましたけどね。

まさか私も頭のネジ飛び出すとか思ってもなかったので

ビックリしすぎました!!

見た感じも 確かにちょっとサイボーグ感あるなぁ・・とか思っちゃいましたが・・

そんな事もあるんですねぇ・・

まぁ意外と思ってたより大きな手術でもなく 良かったです。

 

その入院中の義母が「女の子生まれて本当に良かったね 良かったね」と何度も何度も

うわ言のように言ってきます。

軽い認知症なんでね

1度言った事を忘れてしまってるんだと思うんだけど。

普通の人なら あんまり大きな声で何度も赤ちゃんの性別の話をするのも

どうかなと思ってしまう場合もあるかもしれませんが

認知症なんでね

素直に本当に思った事を言ってるだけだと思うんですよね。

実母には祝ってもらう事ができなかったけれども

義母には喜んでもらえて 良かったなと思います。

昔から夫の両親は「女の子が欲しい」とずっと言ってたので。

母との確執 21

夜、電気がついている時間帯に母の家まで車で高速道路に乗り30分ほどです。

夕方暗くなり始めてから、母が寝るまでの時間に見に行かねばなりません。

もしかしたら20時くらいには電気を消して寝てしまう可能性もあるので

暗くなり始めた時間がベストです。

 

こちらも夕ご飯時は忙しいのですが

金曜日の夜で、たまたま子供の習い事が休みの日があったので

8月末のその日を狙って行きました。

 

8月末ともなれば18時半ころになると暗くなってきて

電気が必要になってきます。

子供達の夕ご飯を早めに準備して、子供達にご飯を出して食べてるタイミングで長男に任せて

夫も出たり入ったりしながら

見にきてくれるというので

1時間くらいで戻るつもりで行きました。

18時頃出て19時前後くらいが狙いめです。

もし万が一、何かあった時のために合鍵は持って!

 

その日は、もう18時過ぎになると薄暗くなって電気が必要になってきていました。

いい感じ!

もし・・電気がついていなかったら

どうしよう・・

またもう1度、日を変えて見に行くか

それとも合鍵で入るか・・・

電気ついていてくれ!!

 

母の家に着き車で母の家を見ましたが

電気が付いてる様子がない。

近くでチェックするために

近所のスーパーの駐車場に停めて

歩いて家まで行きました。

細長い二階建ての一軒家です。

いつもは2階に電気がついているはずですが

ついていない。

家の間取りは理解しているので

裏から1階のキッチンのほうの電気を確認しましたが

ついていない。

家の正面に周り玄関から見ましたが

ついていないような・・

もっと前に行って玄関の小さなすりガラスに顔を近づけて中を

覗いてみると・・

ん?小さな灯りが奥のほうについてる!

キッチンのあたりの灯りです!

裏からキッチンあたりを見たらなぜか灯りが見えないのに表から見れば薄っすらわかる!!

いるのか?

倒れてるのか?

 

家の周りを ぐるっと1周

近所の人が通っていきます・・

怪しい私・・

 

家の周りはとても とても綺麗で

きちんと掃除や片付けがされてるのを感じました。

もし倒れていたりしたらもっと荒れてると思うし

郵便ポストにも何もなく きちんと取ってあります。

外から家を見ても

2階の雨戸がキッチリと閉められており、以前はなかったのですが

日よけがベランダにつけられており、洗濯物隠し?中が見えないように隠している?下界との関係を遮断するかのように見える日よけが、縦・横綺麗に ぴちっと ゆがみなく付けられており

全体的に外から家を見て

この家には 几帳面で神経質な人が住んでいる様子が感じられました。

そして生活していることを隠しているような様子も感じられました。

電気のメーターも動いていたので

おそらく やはり 母は生きて毎日ひっそりと生活していると思います。

探偵って こんなんかなぁ・・と

母が生活していることにホッとして探偵気分を少し楽しみつつ帰りました。

 

チャイム・電話 おそらく全て線を抜いていると思います。

電気もなるべくつけないようにしていると思います。

どんな思いで生活しているのでしょうか

母の人生は一体何だったのでしょうか

このまま高齢で1人で亡くなっていく不安はないのでしょうか

私は絶対にこんな生き方したくないです。

 

帰って夫に話すと

夫は「お母さんの原付のメーター書いてきたか?」と言われました。

あぁ・・確かに

次回、行った時に 走行距離をメモっておけば乗っているかどうかわかったな

先に言えよ!

とりあえず 数か月に1回

自宅を見に行ったりしつつ母とは

このままでいようと思います。

 

 

f:id:nekonote1224:20180913114639j:plain

 

思い起こせば

母は、幼いころから優しく

アルバムを見返しても

綺麗に写真を貼り、年月日、行事名、コメントなどを きちんと書いてくれて大切に育ててくれたと思います。

 

でも私はいつからか・・母の事を認められなくなっていました。

おそらく私に子供が生まれてからです。

私も母になって母の役割をするようになり

自分が育てられた事と比べて色々考えるようになったからかもしれません。

母は、何度か私の夫の様子を見て言いました。

「あんたの夫はいいね。あんたが小さいときは お父さん全然興味がなくて

全然ダメで何もしてくれなかったわ。男の子だったら もう少し違ってたかもしれないな・・」と言っていました。

夫は外ではイクメンアピールするのでね・・

母は、そういう育児での不満も夫婦の仲が上手くいかなかったことの原因の1つかもしれません。

 

母も自分の母親との確執がありました。

私も今、母とこうなっています。

今43歳

母もそのくらいの年齢の頃

私は中学生で家庭内で色々トラブルが続き

自分の母とも揉めています。

母が言うには自分が幼い頃に

妹が生まれ妹に意地悪をして とても母によく怒られたと

妹は末っ子でとても大事にされており

大人になってからも妹には特別でわがままも聞いてやり、お金も妹にはたくさんあげたり、貸したりしてやっていたと言っていました。

親に対してや姉妹に対する不満は大人になっても

ずっと残るわけですね・・

 

私にも娘が生まれました。

43歳で生んだので

この子が大人になり出産する頃には

高齢の可能性が高いです。

母と同じようになってしまうのか

その頃になって母の辛さがわかるのかもしれませんが・・

今 こんな可愛い娘と そんな風になるかもしれないんですね。

 

親と子って絶対で結ばれている関係ではないんですね。

子供の頃から母は母だから自分には絶対の関係性だと思っていましたが

母親も人間です。

そして親子の関係性も年齢で変わっていくんでしょうね。

幼い頃は特に母は、頑張って母親をやっているんでしょうね。

特に私は1人っ子なので

母にとっては初めて育児です。

 

私も母親です。

そして私も人間です。

私は長男と折り合いが悪く

長男が幼いころから 合わないと感じていました。

次回は、子供との関係についてかいていこうかなと思います。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村