たくさん家族★バラ色育児

43歳 男児4人+末っ子妹1人★毎日バラ色?育児奮闘ブログです

子供の本の読み聞かせ・読書のススメ

こんにちは~

先日、年長の次男の小学校入学前健診がありました。

小学校4年生の長男は、弟が学校に健診に来るので楽しみだったようで

立候補して健診のお手伝い係として学年から数名の中に入り

手伝っていました。

優しいお兄ちゃんとして年長さんの誘導係として手を繋いで行ってあげる仕事で

とっても頑張っていたようです。

学校から帰宅して どうだったか?聞いてみると

「めちゃくちゃ みんな小さくて可愛かった!!(弟以外。。だそうです)

すごく楽しかった!またやりたい」と楽しそうに話していましたが

「ただな・・1人だけ・・めっちゃ でっかい子がおって・・・俺の目くらいの高さやねん!!めっちゃ!!!!怖かってん!!!!背!こんなんやで!!1年にもなってないのに!!めっちゃ怖い!!」と言ってましたww

f:id:nekonote1224:20171201162118j:plain

 

そんな我が家では、今年に入って毎晩夜寝る前に絵本を読んでから寝ています。

子供が小さいとね そりゃあ1冊読むのも大変だし

忙しいし、本も高いです。

ずっと私も、忙しさを言い訳にして何年も読んであげる機会が少なかったです。

でも長男が高学年になり本当に思う事があります。

男の子なので算数は得意ですが

国語は苦手です。

どう苦手かと言うと・・

読解力がない・語彙(知ってる言葉が少ない)・活字を読むのがおっくう

少し前までは漫画さえも読めませんでした。

多分、今時の子供に多いと思う。

国語が。、なぜ大事か?

国語が出来ないと、算数の文章問題、さらには理科・社会もできないです。

内容は理解できてるはずなのに問題や文の読む力が弱いので理解できにくいのです。

 

私の子供時代は、見たいTVは、その時間に見ないと見れませんでした。

ゲームも私が高学年くらいに流行りだしたように思います。

だから漫画は面白かったし、読んでました。

たまたま母の知り合いからもらっ図鑑が何冊もあり部屋にあったので

やる事がない退屈な時間は、図鑑を見たりして時間を潰したりしました。

今の子供は、色々恵まれているようで

損な部分もあると思います。

活字に触れる機会が減っているのだと思います。

 

たまたま我が家の近くには図書館があるので

購入しなくても読めるというのはありますが

できるだけ小さな頃から本に触れているほうが

いいかと思います。

 

次男が年小の時に好きだった絵本

シュールで関西弁が面白い1冊です。

「ぼくのぼうし、どこいったん?」と

帽子がなくなって探すお話です

 

どこいったん

どこいったん

 

「このぼうし ふたりで みつけてん」と言って

同じシリーズです。

実は、まだ私も読んでませんが

読みたいな〜〜と思ってます。

 

みつけてん

みつけてん

 

 「このぼうし、ぼくのと ちがうねん」と言って

「どこいったん」を読んでたら

わかる続編のような話しです。

 

ちがうねん

ちがうねん

 

 

 

試し読みができます

↓ ↓ ↓